2011年10月19日水曜日

end in / end with

IT 系の翻訳だと
a string that ends with 'b'
bで終わる文字列
ですが
end in でもよさそうで、ネット上には使用例もありますが、
どちらかというと「end in 災難」というパターンが多く、
ここではやや適さないと思います。
a string that starts with "a" and ends with "x"
などの使い方がよさそうです。
Java の String クラスのメソッドも endsWith になっていますし。
同様に「~(活動)で終了する」などのような場合も end with がよさそうです。
参照:With

2011年10月18日火曜日

in the next... years / in ...years

in the next decade

in a decade
では少し意味が異なると思います。

2011年10月17日月曜日

Ranking は可算名詞か不可算名詞か

Rankingという単語は
Cambridge online dictionary
によると加算名詞で、
…rose from 266 to 35 in the tennis world rankings.
a ranking of 55
のように明らかに可算名詞で使われ、順位一つ一つがrankingとして数えられるという考え方のようです。

macmillanも可算名詞で a position... となっています。

しかし、愛用する
研究社 英和辞書
には不可算名詞と書いてあります。

まあ、英英辞書を信じたほうがいいでしょうが(まあ、どっちでもよさそうですが)、

Ranking を単数で使う場合は、1位を Top rank とすればいいのでしょう。

日英翻訳をするときに常に意識するのが単数/複数ならびに冠詞/不定冠詞なのです。

参考:NHK

翻訳に最適のチェア

以前2千円ぐらいで買った椅子のクッション性がゼロになったので、
アマゾンで

を買ったのですが、
何処製かわかりませんが、かなりでかくて、1万円以下のチェアにしては豪華な感じでした。
組み立てが大変で、特にキャスターの挿し込みに力が必要でした。たぶん、ドライバーを横にして押し当てたら入りやすくなるかもしれません。
アーロンチェアを買おうかと思っていたのですが、1/10の値段のこれでも十分でした。翻訳に最適かどうかはわかりません。

耳栓で集中翻訳

寝るときは真っ暗にして静かな環境で寝たいのですが、
なかなかそうもいかない時もあるので、耳栓をアマゾンで買いました。

この製品はなかなかよく、
遮音効果が今まで使っていたものより高く、
つけ心地も良く、
十分寝れました。
とても役立っています。
TOEICのリーディングセクションでこそっと耳栓を使ったことがあるのですが、
かなり集中できたので、納期が迫ったときに翻訳でも使えるかもしれません。

CDやDVDと前置詞 (in or on)

CDに保存する
CDに保存されている~

などの表現で、on the CD とするのか in the CD とするのか悩みますが、
結論から言ってどっちでもいいようですが、大半のケースで、on を使うほうがBetterのようです。

Those files are included on the CD. 
「サンプルファイルはCDに含まれています」

The document is saved on the CD.
「文書はCDに保存されています」

フラッシュメモリーなども同様ですが、in flash ROM などのように in の方がよく使われるケースもあり、ケースバイケースでしょう。そういうときはGoogle 検索が役に立ちます(参照:英訳のコツ)。

「フォルダーにファイルを保存」になると

Save files in the folder のように in が好まれるようです。

前置詞の使い分けは大切ですね。

2011年3月24日木曜日

連続8時間翻訳。

人間の集中力は2時間が限度だと思っていましたが、
自分のスケジュールミスで、納期が迫るなか、
連続8時間超集中して翻訳できました。ふー。
たぶん納期がないと何もできないでしょう。
その後、休憩を挟みながら計15~16時間翻訳できた。
TRADOSなどの翻訳支援ツールのパワーを実感しました。
(もっと使いこなせるようになりたい。。。。)
その後、気が緩んで12時間も寝てしまった。

テレビはNHKだけでいいかも

地震以来、NHKの報道が一番すぐれていると思いました。民放はあとで誰かがYoutubeにアップしたのを見ればいいかな。緊急地震速報も流れていないみたいだし。
NHKは被災地の人たちに必要な情報を届けていると思う。NHKに行って募金しようと思いましたが、忙しかったのでGoogleから赤十字に募金しました。赤十字が募金を有効に使うか政府に監視して欲しい。

2011年1月13日木曜日

すごい日英翻訳

英語ネイティブスピーカーが日本語をペラペラにしゃべっています。
英語ネイティブの字幕が出ているので、日英同時理解できます。
字幕を読み上げると同時通訳状態になります。
ひと通り見るだけでも日英翻訳・通訳に役立ちそうです。
これぐらいのバイリンガルレベルになりたいですね。日本語もかなり流暢な方です↓

2011年1月4日火曜日

Trados エラー 80001

Trados のエラーについて、(Trados 2007)


で矢印をクリックしたときに error 80001 が発生して、進めなくなりました。

調べてみると

Workbench > File > Reorganize

する方法が見つかりました。

http://www.proz.com/forum/sdl_trados_support/102169-workbench_error_80001.html

やってみると数秒後に解決しました。

Trados を使用ツールに指定してくる翻訳会社はたくさんあります。なので、翻訳者はTradosを使えるほうがいいでしょう。そのためにはこうしたエラー対処にも上手くなる必要がありますね。Troadosはエラー多いのです。